おすすめ塩コショウ12選│塩胡椒の割合は?体に悪影響は?【うまみ調味料無添加も】

振りかけるだけで簡単に味をつけられる塩コショウ。これさえあればひと品できあがりと心強い調味料です。今回はスーパーで手に入る定番の味塩コショウから通販専用のお取り寄せまで、種類豊富な塩コショウの選び方やおすすめ12選をご紹介。美味しい塩コショウをお探しの方はぜひ参考にしてください。

2025/05/12 更新

商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

人気おすすめ塩コショウ12選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
ダイショー
エスビー食品
青い海
株式会社 天塩
中村食肉
エスビー食品
LAPIS Japan合同会社
糀屋本店
ナレッジ
シェフズチョイスジャパン
塩工房野次馬
白松
商品名
味・塩こしょう
味付けあらびき塩こしょう
青い海の粗びき塩胡椒(袋)
塩胡椒 
魔法のスパイス マキシマム
FAUCHON 塩コショー 
黒胡椒塩
塩コショウ (塩・黒胡椒・糀) キスケ塩ペッパー
ライム胡椒塩
ヒマラヤ岩塩&オーガニックブラックペッパー
塩っ胡 塩コショウ
魔法のだし塩 ドラゴンスパイス
説明
最強!塩コショウブームの火付け役!
粗挽き黒コショウがプラスされた塩コショウ
シンプルな料理ほどおいしさがわかる!
独自の技術で生まれた塩コショウ
これ1本でプロ級の味付けが可能!
フォションクオリティが光る塩コショウ
ブラックペッパーの香りが際立つ!
糀パワーで旨味アップ!
アジアンテイストな塩コショウ
オーガニックのナチュラルなおいしさ
味・香り・スタミナの三拍子揃い!
理想の黄金比で作られた万能調味料!
リンク
容器タイプ
開閉タイプ
開閉タイプ
びん
開閉タイプ
びん
びん
開閉タイプ
-
ミル付きタイプ
袋(詰め替え)
びん
容量
225g
180g
150g
65g
140g
42g
60g
300g
100g
200g
120g
57g
挽き方・種類
粉末(白コショウ・黒コショウ)
粉末・粗挽き(白コショウ・黒コショウ)
粗挽き(白コショウ・黒コショウ)
粉末
粉末
粗挽き(黒コショウ)
粗挽き(黒コショウ)
粗挽き(黒コショウ)
粗挽き
粗挽き(黒コショウ)
粉末
粉末
化学調味料
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 容器タイプ 容量 挽き方・種類 化学調味料
1
ダイショー
味・塩こしょう
220円
最強!塩コショウブームの火付け役!
開閉タイプ
225g
粉末(白コショウ・黒コショウ)
2
エスビー食品
味付けあらびき塩こしょう
1,391円
粗挽き黒コショウがプラスされた塩コショウ
開閉タイプ
180g
粉末・粗挽き(白コショウ・黒コショウ)
3
青い海
青い海の粗びき塩胡椒(袋)
486円
シンプルな料理ほどおいしさがわかる!
150g
粗挽き(白コショウ・黒コショウ)
4
株式会社 天塩
塩胡椒 
400円
独自の技術で生まれた塩コショウ
びん
65g
粉末
5
中村食肉
魔法のスパイス マキシマム
540円
これ1本でプロ級の味付けが可能!
開閉タイプ
140g
粉末
6
エスビー食品
FAUCHON 塩コショー 
351円
フォションクオリティが光る塩コショウ
びん
42g
粗挽き(黒コショウ)
7
LAPIS Japan合同会社
黒胡椒塩
540円
ブラックペッパーの香りが際立つ!
びん
60g
粗挽き(黒コショウ)
8
糀屋本店
塩コショウ (塩・黒胡椒・糀) キスケ塩ペッパー
2,600円
糀パワーで旨味アップ!
開閉タイプ
300g
粗挽き(黒コショウ)
9
ナレッジ
ライム胡椒塩
570円
アジアンテイストな塩コショウ
-
100g
粗挽き
10
シェフズチョイスジャパン
ヒマラヤ岩塩&オーガニックブラックペッパー
935円
オーガニックのナチュラルなおいしさ
ミル付きタイプ
200g
粗挽き(黒コショウ)
11
塩工房野次馬
塩っ胡 塩コショウ
1,296円
味・香り・スタミナの三拍子揃い!
袋(詰め替え)
120g
粉末
12
白松
魔法のだし塩 ドラゴンスパイス
496円
理想の黄金比で作られた万能調味料!
びん
57g
粉末
比較表を全て見る(10位以降)
ダイショー

味・塩こしょう

最強!塩コショウブームの火付け役!

日本初の塩とコショウをブレンドした調味料として1968年に発売された、ダイショーのロングヒット商品です。「最後のひと振りまでおいしく」をモットーにしているだけあって、塩・コショウ・うま味調味料が抜群の比率で味をまとめています。どんな料理にも合うオールマイティーさがあり人気です。

 

スペック詳細はこちら

AIによる口コミ分析

-おすすめポイント
・塩と胡椒の黄金比で、誰でも簡単に美味しく味付けできる
・焼肉、チャーハン、とんかつ、卵かけご飯など幅広い料理で活躍
・多くの根強いファンによって、長年愛されている定番調味料

 

-ここが少し気になる…
・地域によっては店頭で手に入りづらい
・たくさん振る時は塩分の摂取量に注意

 

-こんな人におすすめ
・忙しいときでも家で美味しいご飯を食べたい
・バーベキューやアウトドアで美味しい料理をつくりたい
・料理に自信はないけど、自炊に挑戦したい

 

参照口コミ件数:14件

※ 本コンテンツは、この商品に関するオープンな口コミデータをもとにAIが自動生成した要約です。内容には個人の主観や誤りが含まれる可能性があります。購入・利用時は公式情報をご確認ください。

容器タイプ
開閉タイプ
容量
225g
挽き方・種類
粉末(白コショウ・黒コショウ)
化学調味料
エスビー食品

味付けあらびき塩こしょう

粗挽き黒コショウがプラスされた塩コショウ

塩・コショウ・調味料のベースに、粗挽き黒コショウをブレンドした塩コショウです。オーストラリアの海水を使用したまろやかな天日塩に、黒コショウの辛味がアクセントになっており、チャーハンや野菜炒めなどさまざまな料理に使えます。また、スーパーで手に入るところもいいですね。

 

スペック詳細はこちら

AIによる口コミ分析

口コミ件数が少ないためユーザーの声に明確な傾向は見られません。

容器タイプ
開閉タイプ
容量
180g
挽き方・種類
粉末・粗挽き(白コショウ・黒コショウ)
化学調味料
青い海

青い海の粗びき塩胡椒(袋)

シンプルな料理ほどおいしさがわかる!

シママースでおなじみの塩製造メーカー、青い海社の塩コショウです。平釜でじっくり煮詰めた沖縄の海水塩に、マレーシア産の白・黒コショウをブレンドしただけの素朴な味付けが人気です。化学調味料不使用のまろやかな風味は、シンプルにサラダにかけてもうま味を感じます。

 

スペック詳細はこちら

AIによる口コミ分析

-おすすめポイント
・塩と胡椒だけの無添加仕様で、健康志向の人に人気
・胡椒の香りや塩のまろやかさが素材の味を引き立てる

 

-ここが少し気になる…
・ガツンと濃いめの味付けが好みの人は、物足りなさを感じるかも
・容器が別途必要なのが少し不便

 

-こんな人におすすめ
・肉や野菜など素材本来の自然な味わいを活かした料理が好き
・化学調味料や添加物に気をつけたい

 

参照口コミ件数:57件

※ 本コンテンツは、この商品に関するオープンな口コミデータをもとにAIが自動生成した要約です。内容には個人の主観や誤りが含まれる可能性があります。購入・利用時は公式情報をご確認ください。

容器タイプ
容量
150g
挽き方・種類
粗挽き(白コショウ・黒コショウ)
化学調味料
株式会社 天塩

塩胡椒 

独自の技術で生まれた塩コショウ

「赤穂の天塩」で有名な天塩の塩コショウは、塩のまわりにコショウをコーティングするという製法により、均一な味わいを実現させた商品です。にんにくとしょうがで風味が付けられているので、フライドチキンなどの下味に向いています。また、うま味調味料は添加されていないので、ヘルシー志向の方におすすめです。

 

スペック詳細はこちら

AIによる口コミ分析

口コミ件数が少ないためユーザーの声に明確な傾向は見られません。

容器タイプ
びん
容量
65g
挽き方・種類
粉末
化学調味料
中村食肉

魔法のスパイス マキシマム

これ1本でプロ級の味付けが可能!

ローカルのお肉屋さんが作ったフレーバータイプの塩コショウです。塩コショウに野菜エキス、ナツメグやクミンといった数種類のスパイスがブレンドされた大人気商品です。チャーハンやドレッシングの調味などに使えますが、風味がかなり強いので、特に肉料理などしっかり味付けするときにおすすめです。

AIによる口コミ分析

-おすすめポイント
・焼肉、野菜、チャーハンなど一振りでいろんな料理がプロの味になる
・残念になりがちなキャンプ飯やバーベキューも手軽に美味しくなる

 

-ここが少し気になる…
・スパイスの風味が強めなので、かけすぎ注意
・にんにく粉末が入っているため、振りすぎると食後の口臭が気になるかも

 

-こんな人におすすめ
・いつもの定番料理をもっと美味しくしたい
・スパイスの香りやパンチの効いた味が好み

 

参照口コミ件数:100件

※ 本コンテンツは、この商品に関するオープンな口コミデータをもとにAIが自動生成した要約です。内容には個人の主観や誤りが含まれる可能性があります。購入・利用時は公式情報をご確認ください。

容器タイプ
開閉タイプ
容量
140g
挽き方・種類
粉末
化学調味料
エスビー食品

FAUCHON 塩コショー 

フォションクオリティが光る塩コショウ

アメリカ・ユタ州産の岩塩と粗挽き黒コショウがブレンドされた、フォションの人気商品です。味のバランスがよく、ステーキやサラダなどさまざまな料理をおいしく仕上げてくれます。デザインもおしゃれなので、そのまま食卓に置いたり、スパイスラックに飾ったりとキッチンが華やかに彩ります。

 

スペック詳細はこちら

AIによる口コミ分析

-おすすめポイント
・花椒の風味と塩のバランスが絶妙で、唐揚げや麻婆豆腐に振るだけで美味しくなる
・中華料理との相性はもちろん、サラダのドレッシングにも使える
・価格と容量を他ブランドと比べた時のコスパが良い

 

-ここが少し気になる…
・花椒の風味は好みが分かれるかも
・中華系以外との相性を考えると、毎日使える調味料にはならないかも

 

-こんな人におすすめ
・自宅でかんたんに美味しい本格風中華料理を作ってみたい

参照口コミ件数:6件

※ 本コンテンツは、この商品に関するオープンな口コミデータをもとにAIが自動生成した要約です。内容には個人の主観や誤りが含まれる可能性があります。購入・利用時は公式情報をご確認ください。

容器タイプ
びん
容量
42g
挽き方・種類
粗挽き(黒コショウ)
化学調味料
LAPIS Japan合同会社

黒胡椒塩

ブラックペッパーの香りが際立つ!

オリジナル製法により作られた、ブラックペッパーの香味をひときわ強く感じる塩コショウです。こだわりの岩塩を使用しており、焼き肉やステーキなどの肉料理に使えば素材本来の旨味を引き出します。化学調味料無使用のシンプルなおいしさを好む方におすすめです。

 

スペック詳細はこちら

AIによる口コミ分析

口コミ件数が少ないためユーザーの声に明確な傾向は見られません。

容器タイプ
びん
容量
60g
挽き方・種類
粗挽き(黒コショウ)
化学調味料
糀屋本店

塩コショウ (塩・黒胡椒・糀) キスケ塩ペッパー

糀パワーで旨味アップ!

老舗の糀専門店が生み出した、米糀パウダーを配合した塩コショウです。糀の持つ酵素の力で食材の旨味を引き出し、五島灘の塩と香り高い黒コショウが味を整えます。調理の段階で使用するのはもちろん、唐揚げや餃子などにつけて食べるのもおすすめです。化学調味料や保存料は入っていないので、健康を気遣う方にぴったりです。

 

スペック詳細はこちら

AIによる口コミ分析

-おすすめポイント
・麹入りの優しい塩味が、唐揚げやおにぎりをまろやかに仕上げる

 

-ここが少し気になる…
・価格と容量を比べると、毎回リピートするのは躊躇する

 

-こんな人におすすめ
・健康志向で素材にこだわりたい
・手軽にプロのような味付けの料理ができるようになりたい

 

参照口コミ件数:39件

※ 本コンテンツは、この商品に関するオープンな口コミデータをもとにAIが自動生成した要約です。内容には個人の主観や誤りが含まれる可能性があります。購入・利用時は公式情報をご確認ください。

容器タイプ
開閉タイプ
容量
300g
挽き方・種類
粗挽き(黒コショウ)
化学調味料
ナレッジ

ライム胡椒塩

アジアンテイストな塩コショウ

日本人の口に合うといわれるベトナムの手作り天日塩を使用し、スパイシーな黒コショウと酸味の効いたライムで香り付けした塩コショウです。にんにくも入っているのでしっかりとした味付けができます。定番メニューをアレンジしたいときや、レモン汁の代わりに揚げ物に振りかけるなど、使い方次第で幅が広がります。

AIによる口コミ分析

口コミ件数が少ないためユーザーの声に明確な傾向は見られません。

容器タイプ
-
容量
100g
挽き方・種類
粗挽き
化学調味料
シェフズチョイスジャパン

ヒマラヤ岩塩&オーガニックブラックペッパー

オーガニックのナチュラルなおいしさ

オーストラリア・シドニーのオーガニックブランドの塩コショウです。ヒマラヤ岩塩とスリランカ産有機黒コショウを使用したハイクオリティさが人気です。プラスチック製のミルタイプなので、BBQなど野外に持ち出しても安心。いつでも挽きたてのフレッシュな香りと味わいが楽しめます。詰め替えもできてエコなところがいいですね。

 

スペック詳細はこちら

AIによる口コミ分析

-おすすめポイント
・挽きたての岩塩と胡椒の香りが食欲をそそる
・まろやかな塩味が洋食や肉料理に相性抜群

 

-ここが少し気になる…
・容器の蓋やミル部分が固く、慣れないと少し使いづらいかも

 

-こんな人におすすめ
・挽きたての胡椒と岩塩の香りを家でも楽しみたい

 

参照口コミ件数:44件

※ 本コンテンツは、この商品に関するオープンな口コミデータをもとにAIが自動生成した要約です。内容には個人の主観や誤りが含まれる可能性があります。購入・利用時は公式情報をご確認ください。

容器タイプ
ミル付きタイプ
容量
200g
挽き方・種類
粗挽き(黒コショウ)
化学調味料
塩工房野次馬

塩っ胡 塩コショウ

味・香り・スタミナの三拍子揃い!

メディアで取り上げられるほど大人気のガーリック入り塩コショウです。食材の風味や食感を引き出すオリジナルの手法により、料理に絶妙な味わいを加えられます。肉や魚料理の下ごしらえやパスタなど、幅広いメニューに使える万能調味料として役立つ1本です。

 

スペック詳細はこちら

AIによる口コミ分析

-おすすめポイント
・ガーリック入り塩胡椒が、焼肉やステーキとの相性抜群
・お肉好きの子どもにぴったりの調味料

 

-ここが少し気になる…
・塩分が強めのため、振り過ぎには注意
・やや高級な価格帯のため、リピートに躊躇する人も

 

-こんな人におすすめ
・ガーリックの風味が好き
・ちょっと良いお肉を素材を生かして食べたい

 

参照口コミ件数:20件

※ 本コンテンツは、この商品に関するオープンな口コミデータをもとにAIが自動生成した要約です。内容には個人の主観や誤りが含まれる可能性があります。購入・利用時は公式情報をご確認ください。

容器タイプ
袋(詰め替え)
容量
120g
挽き方・種類
粉末
化学調味料
白松

魔法のだし塩 ドラゴンスパイス

理想の黄金比で作られた万能調味料!

藻塩100%にさまざまなスパイスをミックスした、フレーバータイプの塩コショウです。ハーブのほか醤油や昆布粉末を配合しているため、和洋中どんな料理にも合い、香りや旨味をふんだんに感じられます。化学調味料は使用していないので体にもやさしく安心です。

 

スペック詳細はこちら

AIによる口コミ分析

-おすすめポイント
・肉料理をはじめ、野菜炒め、チャーハン、焼き魚、フライドポテト、ベーコンエッグ、おにぎりなどどんな料理にも使える万能調味料!
・いつも食べてるサラダにオリーブオイルと本品を振るだけで、見ちがえるほど美味しくなる

 

-ここが少し気になる…
・湿気やすいから、保存は冷蔵庫の中がおすすめ
・容量に対してやや価格が高めで、毎日使うとすぐになくなる

 

-こんな人におすすめ
・今夜はいつもと違った特別感のある料理にしたい
・塩気強めの男飯系調味料が好み
・いつも同じドレッシングでサラダを食べていて飽きた

 

参照口コミ件数:49件

※ 本コンテンツは、この商品に関するオープンな口コミデータをもとにAIが自動生成した要約です。内容には個人の主観や誤りが含まれる可能性があります。購入・利用時は公式情報をご確認ください。

容器タイプ
びん
容量
57g
挽き方・種類
粉末
化学調味料

人気おすすめ塩コショウ12選 比較一覧表

商品画像
メーカー
ダイショー
エスビー食品
青い海
株式会社 天塩
中村食肉
エスビー食品
LAPIS Japan合同会社
糀屋本店
ナレッジ
シェフズチョイスジャパン
塩工房野次馬
白松
商品名
味・塩こしょう
味付けあらびき塩こしょう
青い海の粗びき塩胡椒(袋)
塩胡椒 
魔法のスパイス マキシマム
FAUCHON 塩コショー 
黒胡椒塩
塩コショウ (塩・黒胡椒・糀) キスケ塩ペッパー
ライム胡椒塩
ヒマラヤ岩塩&オーガニックブラックペッパー
塩っ胡 塩コショウ
魔法のだし塩 ドラゴンスパイス
説明
最強!塩コショウブームの火付け役!
粗挽き黒コショウがプラスされた塩コショウ
シンプルな料理ほどおいしさがわかる!
独自の技術で生まれた塩コショウ
これ1本でプロ級の味付けが可能!
フォションクオリティが光る塩コショウ
ブラックペッパーの香りが際立つ!
糀パワーで旨味アップ!
アジアンテイストな塩コショウ
オーガニックのナチュラルなおいしさ
味・香り・スタミナの三拍子揃い!
理想の黄金比で作られた万能調味料!
リンク
容器タイプ
開閉タイプ
開閉タイプ
びん
開閉タイプ
びん
びん
開閉タイプ
-
ミル付きタイプ
袋(詰め替え)
びん
容量
225g
180g
150g
65g
140g
42g
60g
300g
100g
200g
120g
57g
挽き方・種類
粉末(白コショウ・黒コショウ)
粉末・粗挽き(白コショウ・黒コショウ)
粗挽き(白コショウ・黒コショウ)
粉末
粉末
粗挽き(黒コショウ)
粗挽き(黒コショウ)
粗挽き(黒コショウ)
粗挽き
粗挽き(黒コショウ)
粉末
粉末
化学調味料
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 容器タイプ 容量 挽き方・種類 化学調味料
1
ダイショー
味・塩こしょう
220円
最強!塩コショウブームの火付け役!
開閉タイプ
225g
粉末(白コショウ・黒コショウ)
2
エスビー食品
味付けあらびき塩こしょう
1,391円
粗挽き黒コショウがプラスされた塩コショウ
開閉タイプ
180g
粉末・粗挽き(白コショウ・黒コショウ)
3
青い海
青い海の粗びき塩胡椒(袋)
486円
シンプルな料理ほどおいしさがわかる!
150g
粗挽き(白コショウ・黒コショウ)
4
株式会社 天塩
塩胡椒 
400円
独自の技術で生まれた塩コショウ
びん
65g
粉末
5
中村食肉
魔法のスパイス マキシマム
540円
これ1本でプロ級の味付けが可能!
開閉タイプ
140g
粉末
6
エスビー食品
FAUCHON 塩コショー 
351円
フォションクオリティが光る塩コショウ
びん
42g
粗挽き(黒コショウ)
7
LAPIS Japan合同会社
黒胡椒塩
540円
ブラックペッパーの香りが際立つ!
びん
60g
粗挽き(黒コショウ)
8
糀屋本店
塩コショウ (塩・黒胡椒・糀) キスケ塩ペッパー
2,600円
糀パワーで旨味アップ!
開閉タイプ
300g
粗挽き(黒コショウ)
9
ナレッジ
ライム胡椒塩
570円
アジアンテイストな塩コショウ
-
100g
粗挽き
10
シェフズチョイスジャパン
ヒマラヤ岩塩&オーガニックブラックペッパー
935円
オーガニックのナチュラルなおいしさ
ミル付きタイプ
200g
粗挽き(黒コショウ)
11
塩工房野次馬
塩っ胡 塩コショウ
1,296円
味・香り・スタミナの三拍子揃い!
袋(詰め替え)
120g
粉末
12
白松
魔法のだし塩 ドラゴンスパイス
496円
理想の黄金比で作られた万能調味料!
びん
57g
粉末
比較表を全て見る(10位以降)